今回は、はやボウズ氏の歓迎会が有るとの事で
その前によるかまに参加しました。

参加者13人 皆ご苦労

使用デッキ:クリムガンレックチルタ2号機

対戦結果:〇〇× 何の賞もなかった。

ここからが本番
歓迎会スタート、はやボウズ氏が滋賀県にポケカしに移住されて来ました。
スバラシイ。
お店はモチノロン…よるはち
酒を酌み交わし…ここでは話せない…p−な…pーな…pーな…話しを
してあっという間に数時間…モチノロンまかない丼も食べて頂きました。
余裕だったようです…サスガデス。
横のすみちーさんはギブギブしてました…
皆さん楽しいひと時をありがとうございました。また呑みましょう!



コメント

はやボウズ
2015年4月19日16:56

今日は、仕事が1直勤務だったので、仕事が終わり急いで電車に乗って、よるかまに参加して来ました。
前回は息子と一緒に参加、今回はオヤジ単で参加です。電車に揺られる事37分、滋賀に来て電車に乗る機会が大幅に増え、車の運転を忘れそうです。
電車の時間の関係で、南草津駅から走ってかまくら屋さんへ。
走っている途中にレックパパさんにお会いして、そこからのんびり歩いてかまくら屋さんへ。
店に入ると大勢の皆さんが、後から聞くと、福井勢の皆さんがいらしていたとのことです。

かまくら屋(参加人数13名)
使用デッキ:ゲンガー&忍者ロボ

1戦目:勝ち
対戦始まり、ただ25分ボーとしてました。ただの不戦勝です。ついているのか?ついていないのか?

2戦目:負け
初手、相手のターンで、相手に場を整えられる展開から、スカイフィールドの存在があるのに、前のゲンガー逃がせず、前のゲンガーが落とされ、サイドを先制される。途中相手の手がかみ合わないところでチャンスがあったものの、ニコタマ引きたく基本エネを付けずにアクロマ打って、大量ドローでエネ引かない悲しみ、ロボ前で足掻くも要所でベンチポケモン引っ張られ、ジ・エンド。

3戦目:負け
前のゲンガーに初手からダメージを食らう。
手が噛み合わないどころか、まず相手の技のテキスト読んでない。
なら、手札と山札を見てどうするか?
考えが足らず、差し出す人に、まだまだ、色々と足りない自分に腹が立った対戦でした。

結果:1勝2負の圏外もいいところ。
1勝って不戦勝ですか。

事故するのではなく、事故しないプレイングと相手って廻っていると感心するのではなく、廻るようなデッキ構築とプレイング、自分の未熟さが思い知らされました。

ジムバトル終了後、皆さんに誘って頂き、親睦を深めるために、夜かまの懇親会へ、色々なお話をさせて頂きまして、楽しいひと時でした。
あっと言う間に時間が経ちました。
楽しいお酒でついつい飲み過ぎました。

自主大会のお話など、運営面の難しさを改めて感じました。
自分も静岡でSPジムの運営を携わってきたので、少しでもお手伝いができたらと思います。

来週のよるかまは、仕事で参加できませんが、琵琶湖ポケカジムには是非とも参加する予定です。
今回参加された皆さんお疲れ様でした。親睦会に参加された皆さんありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。

先日は、歓迎会を開いて頂きまして、ありがとうございました。
色々な話で楽しかったです。
また、よるかま参加させて頂きますので、よろしくお願いします。


あつしゃ
2015年4月19日23:28

また、宜しくお願いします。

はやボウズ
2015年4月22日8:02

すみません、前半に変な文章がくっついてしまいました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索